私立高校の最新ニュースを毎日発信!

リアルボイス

大阪

2023/03/31 樟蔭 「「樟蔭中高の目指すもの」」

2023年3月31日 金曜日

樟蔭中学校・高等学校が目指しているものについて説明をする時には、まず、「高い知性と豊かな情操」という言葉を紹介します。知性とは、辞書によると「物事を知り、考え、判断する能力」となっています。

2023/03/30 関西大倉 「クラシックギタークラブ 第31回定期演奏会 盛況に終わりました。」

2023年3月30日 木曜日

29日(水)に第31回クラシックギタークラブ定期演奏会を行いました。今回は制限も無く、多数の方にご来場頂きました。ありがとうございます。桜も満開の頃、生徒たちの笑顔と美しいメロデイで満たされました。

2023/03/30 関西大倉 「第16回 日本高校ダンス部選手権新人戦 近畿・中国・四国大会 スモールクラスにて優勝しました。」

2023年3月30日 木曜日

本校ダンス部が出場したスモールクラス(2人~12人以下で編成)では、近畿・中国・四国地方から全71校がエントリーし、そのなかで見事優勝を果たしました。
新2年生のみの出場で、先輩がいないという心細い状況だったと思いますが自分たちも納得のいくダンスを披露でき、新しいチームに向けて良いスタートをきることができました。

2023/03/30 関西大倉 「高校洋弓部 全国選抜大会結果報告」

2023年3月30日 木曜日

3月26日(日)から開催されていました第41回全国高等学校アーチェリー選抜大会に、高校2年の木下徹大と髙畑妃呂枝が出場しました。
詳細はhttps://www.ianseo.net/Details.php?toId=13369を参照してください。

2023/03/30 相愛 「放送部 「ぐるっと関西おひるまえ」生放送に出演しました!」

2023年3月30日 木曜日

3月17日(金)、年末から行ってきたNHK大阪放送局と相愛高校放送部との合同取材企画がいよいよ、オンエアされました。

この企画は、関西で頑張っている高校部活の様子を、年末から年始にかけての取材を重ねてきたものです。
それぞれの取材の中で、撮影や音声を担当してきました。

2023/03/30 興國 「【OBの活躍‼︎】」

2023年3月30日 木曜日

蝉川泰果は69「不安もあったがスッキリ」アート引越センターとのスポンサー契約も発表

記事はこちらご覧ください。

2023/03/30 プール学院 「生物園芸飼育部」

2023年3月30日 木曜日

3/29(水)お昼に学校で撮影した写真です。上段左からサクラ、ナシ(豊水)、マルベリー、下段左からサクラ、プランターの花、モモです。

2023/03/30 プール学院 「高校ダンス部」

2023年3月30日 木曜日

高校ダンス部は3月27日に行われたダンスガラ大阪にて最優秀賞をいただきました。2年生が力を合わせてがんばりました。次の大会も期待です。

2023/03/30 プール学院 「高校陸上競技部~春季合同合宿~」

2023年3月30日 木曜日

高校陸上競技部は3月26日から28日の3日間、春季合同合宿に参加しました。場所は和歌山県にある南山スポーツ公園で行われました。

2023/03/30 関西大倉 「国公立大学合格が現浪合わせて199、現役のみで173となりました!!! (3/29確認分まで)」

2023年3月30日 木曜日

3月29日確認分までで、国公立大学合格が199名、現役生のみでは173名となりました。

受験マンがおすすめするイチオシ私学