2017年

平成30年度公立高等学校入学者選抜における明石市立明石商業高等学校商業科の学力検査における学区について

2017年7月19日 水曜日

明石市立明石商業高等学校

 

明石市立明石商業高等学校HPより、「平成30年度公立高等学校入学者選抜における明石市立明石商業高等学校商業科の学力検査における学区について」が、発表されました。

 

 平成30年度入学者選抜から、学力検査による通学区域を、旧明石学区から県下全域に変更し実施することとしました。

 また、推薦入試における通学区域については、引き続き県下全域で実施します。

 

滋賀の私学高校ガイド2018

2017年7月18日 火曜日

滋賀県私立中学高等学校連合会

 

滋賀県私立中学高等学校連合会HPより、「滋賀の私学高校ガイド2018」が、アップされました。

 

「滋賀の私学 高校ガイド」のデジタルパンフレットをアップしました。

 

普通科1校、22年新設へ 大阪市教委 市立高3校を再編

2017年7月15日 土曜日

大阪日日新聞

 

 大阪市教育委員会は14日、西(西区)、南(中央区)、扇町総合(北区)の3市立高校を再編整備し、2022年4月に新たに普通科系1校を開設すると決めた。国内外で活躍できる人材の育成に向け、大学などと幅広く連携した教育内容を検討するという。

 再編整備については、少子高齢化を背景に、設置校の総数を減らして財源と人材を集約させ、教育内容の特色化を図るのが「生き残りをかけた戦略として必要不可欠」として検討を進めてきた。

 17年1月の市高校教育審議会の答申では、新設校について、基礎学力や専門知識と併せて社会人としての基礎力を高め、大学などで継続して学び続けられる環境づくりを重視。英語力と情報科学技術(ICT)活用能力を基本的なツールとして実践できるよう言語系や情報工学系の学科などがある3校を候補に挙げていた。

 開校場所は扇町総合。1学年6学級(240人)で募集する。市教委は「大阪を基盤に全国、世界で活躍できる人材を育てていく」としている。

 

平成29年度公立高等学校入学状況概要について

2017年7月14日 金曜日

大阪府教育委員会

 

大阪府教育委員会HPより、「平成29年度公立高等学校入学状況概要について」が、発表されました。

 

 今春実施の平成29年度大阪府公立高等学校入学者選抜の実施結果を添付資料「平成29年度公立高等学校入学状況概要」のとおり取りまとめましたので、お知らせします。
 なお、平成29年度大阪府公立高等学校入学者選抜より導入した「英語資格の活用」について、34ページに掲載しています。

【参考1】 英語資格を活用した志願者数(読み替え率別の人数)

   (1) (2) (3)
志願者数 27 315 345

 読み替え率の種類 (1):100%保障 (2):90%保障 (3):80%保障

 
【参考2】 英語資格を活用した受験者のうち、学力検査において最低保障する点数以上の得点に到達した人数及び割合

受験者数 到達者数 割  合
344 164 47.7%

 

「英語資格の活用」
 英語の学力検査において、英語資格(外部検定)のスコア等に応じた読み替え率(換算率)を満点(特別選抜等:45点、一般選抜:90点)に乗じた点数と学力検査の実際の点数を比較し、高い方の点数を学力検査の成績としている。

 

平成29年度大阪府公立高等学校秋季入学者選抜における募集人員について

2017年7月14日 金曜日

大阪府教育委員会

 

大阪府教育委員会HPより、「平成29年度大阪府公立高等学校秋季入学者選抜における募集人員について」が、発表されました。

 

高等学校名

学 科 名 等

募集人員

 

桃  谷

多部制単位制1部(普通科)

36※

多部制単位制2部(普通科)

10※

多部制単位制3部(普通科)

20※

 

平成30年度大阪府公立高等学校等アドミッションポリシー(求める生徒像)並びに学力検査問題の種類並びに学力検査の成績及び調査書の評定にかける倍率のタイプについて

2017年7月14日 金曜日

大阪府教育委員会

 

大阪府教育委員会HPより、「平成30年度大阪府公立高等学校等アドミッションポリシー(求める生徒像)並びに学力検査問題の種類並びに学力検査の成績及び調査書の評定にかける倍率のタイプについて」が、発表されました。

 

※平成29年7月14日に再度訂正しました。 

 

平成30年度奈良県立高等学校入学者選抜概要

2017年7月12日 水曜日

奈良県教育委員会

 

奈良県教育委員会HPより、「平成30年度奈良県立高等学校入学者選抜概要」が、発表されました。

 

第3回兵庫私学フェスティバル

2017年7月5日 水曜日

兵庫県私立中学高等学校連合会

 

兵庫県私立中学校高等学校連合会HPより、「第3回兵庫私学フェスティバル」の開催が発表されました。

 

開催日時:2017年8月19日(土)~20日(日)

会場:神戸ハーバーランド スペースシアター
   ホテルクラウンパレス神戸

 

あわせて『第12回兵庫私学 小学校・中学校・高等学校説明会』を2会場にて開催いたします。

【西宮会場】

開催日時:2017年8月6日(日) 10:00~16:00

場所:ノボテル甲子園 2階 甲陽の間

 

【神戸会場】

開催日時:2017年8月19日(土)・20日(日) 10:00~16:00

場所:ホテルクラウンパレス神戸 5階 ザ・ボールルーム

 

高校の学校紹介ムービー

2017年7月4日 火曜日

滋賀県私立中学校高等学校連合会

 

滋賀県私立中学校高等学校連合会HPより、「高校の紹介ムービー」がアップされました。

 

このムービーの中で、滋賀の私立学校展は、

・8月20日(日)10:00~17:00 ビバシティ彦根

・8月26日(土)、27日(日)10:00~17:00 イオンモール草津

と、紹介されています。

 

平成29年度大阪府公立高等学校秋季入学者選抜における募集人員について

2017年7月3日 月曜日

大阪府

 

大阪府HPより、「平成29年度大阪府公立高等学校秋季入学者選抜における募集人員について」が、発表されました。

 

平成29年度大阪府公立高等学校秋季入学者選抜における募集人員を以下のとおりとしましたので、お知らせします。

 

高等学校名

学 科 名 等

募集人員

 

桃  谷

多部制単位制1部(普通科)

36※

多部制単位制2部(普通科)

10※

多部制単位制3部(普通科)

20※

※記載の人数には、編転入学による受入れ生徒の人数を含みます。