2018年

大阪市立水都国際中学校・高等学校の学校説明会等を開催しました

2018年3月23日 金曜日

大阪市教育委員会

 

大阪市教育委員会HPより、「大阪市立水都国際中学校・高等学校の学校説明会等を開催しました」が、更新されました。

 

※これまでに寄せられた主な質問とその回答を掲載しました。

 

平成30年度兵庫県公立高等学校入学者選抜多部制Ⅱ期試験A出願状況(県立西脇北高等学校)

2018年3月23日 金曜日

兵庫県教育委員会

 

兵庫県教育委員会HPより、「平成30年度兵庫県公立高等学校入学者選抜多部制Ⅱ期試験A出願状況(県立西脇北高等学校)」が、発表されました。

 

平成30年度兵庫県公立高等学校入学者選抜定時制(再募集)出願状況(最終日19:00締切)

2018年3月23日 金曜日

兵庫県教育委員会

 

兵庫県教育委員会HPより、「平成30年度兵庫県公立高等学校入学者選抜定時制(再募集)出願状況(最終日19:00締切)」が、発表されました。

 

大阪府の公立高2次募集志願状況 定員割れ全日制27校

2018年3月23日 金曜日

産経WEST

 

 大阪府教育庁は22日、公立高校2次募集の志願状況を発表した。全日制27校(府立17校、大阪市立8校、堺市立1校、東大阪市立1校)で定員割れし、昨年の23校から増加した。

 府立学校条例では、3年連続で定員割れし、改善の見込みがない高校は再編整備の対象となる。今回新たに3年連続で定員割れとなったのは、勝山、藤井寺工科の2校。条例に基づき昨年、統合の方針が示された長野北、柏原東も定員割れした。

 

後期選抜志願者数について

2018年3月22日 木曜日

京都府教育委員会

 

京都府教育委員会HPより、「後期選抜志願者数について」が、発表されました。

 

平成31年度以降の公立高等学校入学者選抜(複数志願選抜)における第1志望加算点について

2018年3月22日 木曜日

兵庫県教育委員会

 

兵庫県教育委員会HPより、「平成31年度以降の公立高等学校入学者選抜(複数志願選抜)における第1志望加算点について」が、発表されました。

 

平成30年度 滋賀県立高等学校入学者選抜(一般選抜)二次選抜に関する受検者数について

2018年3月20日 火曜日

滋賀県教育委員会

 

滋賀県教育委員会HPより、「平成30年度 滋賀県立高等学校入学者選抜(一般選抜)二次選抜に関する受検者数について」が、発表されました。

 

平成30年度 滋賀県立高等学校入学者選抜(通信制の課程)に関する入学許可予定者数および二次選抜定員について

2018年3月20日 火曜日

滋賀県教育委員会

 

滋賀県教育委員会HPより、「平成30年度 滋賀県立高等学校入学者選抜(通信制の課程)に関する入学許可予定者数および二次選抜定員について」が、発表されました。

 

平成30年度兵庫県公立高等学校入学者選抜定時制の再募集について(3月20日)

2018年3月20日 火曜日

兵庫県教育委員会

 

兵庫県教育委員会HPより、「平成30年度兵庫県公立高等学校入学者選抜定時制の再募集について(3月20日)」が、発表されました。

 

平成30年度兵庫県公立高等学校入学者選抜多部制Ⅱ期試験A出願状況(県立西脇北高等学校)

2018年3月20日 火曜日

兵庫県教育委員会

 

兵庫県教育委員会HPより、「平成30年度兵庫県公立高等学校入学者選抜多部制Ⅱ期試験A出願状況(県立西脇北高等学校)」が、発表されました。