トップページ » 2019年
2019年3月27日 水曜日
和歌山県教育委員会
和歌山県教育委員会HPより、「平成31年度和歌山県立高等学校入学者選抜追募集受検状況について」が、発表されました。
カテゴリー: 和歌山県
奈良県教育委員会
奈良県教育委員会HPより、「平成31年度奈良県立大和中央高等学校入学者通信制課程二次募集出願状況」が、発表されました。
カテゴリー: 奈良県
2019年3月26日 火曜日
兵庫県教育委員会
兵庫県教育委員会HPより、「平成31年度兵庫県公立高等学校入学者選抜定時制(再募集)出願状況(志願変更最終日17:00確定)」が、発表されました。
カテゴリー: 兵庫県
奈良県教育委員会HPより、「平成31年度奈良県公立高等学校入学者二次募集等合格者数」が、発表されました。
京都府教育委員会
京都府教育委員会HPより、「後期選抜受検者数について」が、発表されました。
カテゴリー: 京都府
2019年3月25日 月曜日
和歌山県教育委員会HPより、「平成31年度和歌山県立高等学校入学者選抜追募集出願状況について」が、発表されました。
●追募集において倍率が1.00倍以上の学校・学科
○貴志川(人間科学)1.00倍 ○海南(普通・海南校舎)1.33倍
奈良県教育委員会HPより、「平成31年度奈良県公立高等学校入学者二次募集等実施状況」が、発表されました。
●全日制 募集人員561人 出願者数135人 受検者数133人 欠席者数2人
兵庫県教育委員会HPより、「平成31年度兵庫県公立高等学校入学者選抜多部制Ⅱ期試験A出願状況(県立西脇北高等学校)」が、発表されました。
兵庫県教育委員会HPより、「平成31年度兵庫県公立高等学校入学者選抜定時制(再募集)出願状況(最終日19:00締切)」が、発表されました。
2019年3月23日 土曜日
大阪日日新聞
大阪府教育庁は22日、公立高校入試の2次選抜の志願者数を発表した。全日制や定時制など計53校が2246人を募集し、284人が志願した。全校が定員割れだった。
知的障害のある生徒が府立高で学ぶ共生推進教室の補充選抜の志願者数も発表した。いずれも合格発表は26日。
カテゴリー: 大阪府