2024年

令和6年度大阪府公立高等学校 特別入学者選抜の志願者数(締切数)

2024年2月16日 金曜日

大阪府教育委員会

 

大阪府教育委員会HPより、「令和6年度 大阪府公立高等学校 特別入学者選抜の志願者数 (令和6年2月15日 午後4時締切数)」が、発表されました。

 

詳細は下記リンクへ

 

滋賀県立高等学校魅力化に向けた学科改編等実施計画

2024年2月14日 水曜日

滋賀県教育委員会

 

滋賀県教育委員会HPより、「滋賀県立高等学校魅力化に向けた学科改編等実施計画 」発表がありました。

 

🔶実施計画のポイント
 滋賀県立伊香高等学校
 令和7年度に「森の探究科」を設置
 滋賀県北部地域の豊かな自然環境、森林資源などを活用し「森で学ぶ」をコンセプトに、生徒の「生きる力」を地域とともに育む <ゼロ・カーボン・ハイスクール>を目指す。

 滋賀県立守山北高等学校
 令和7年度に「みらい共創科」を設置
 「地域をフィールドとした学び」と「ウェルビーイング」を柱に、多様性を尊重し、他者と協働しながらよりよい地域の未来を創造する。

 

詳細は下記リンクへ

令和6年度奈良県公立高等学校入学者特色選抜等出願状況(最終) 

2024年2月14日 水曜日

奈良県教育委員会

 

奈良県教育委員会HPより、「令和6年度奈良県公立高等学校入学者特色選抜等出願状況(最終)」が発表されました。

 

出願した学校の状況を確認しておこう✅

 

詳細は下記リンクへ

 

令和6年度入学者選抜 進路希望調査(2月)について

2024年2月13日 火曜日

大阪府教育委員会

 

大阪府教育委員会より、『令和6年度入試 第3回進路希望調査 (一般入学者選抜)』が発表されました。

 

詳細は下記リンクへ

 

大阪府内私立高校 出願状況発表

2024年2月8日 木曜日

大阪府私立中高連より出願状況(5日正午現在)の発表がありました。
92校の外部募集23,814人(前年比107人増)に対し、出願者数63,186人(前年比1,282人減)、平均倍率2.65倍(前年同期2.72倍)となりました。
入試は10日から始まり、合格は11日~13日に発表されます。

 

詳細は下記リンクへ

 

京都府内私立校 出願状況発表

2024年2月8日 木曜日

京都府私立中学高等学校連合会より、2024年度府内私立高校38校の出願状況が発表されました。
(2月6日午前10時現在)
7,543人(前年同)の募集に対し、23,049人(前年比1,198人減)が出願。
平均倍率は3.06倍となり、前年の3.21倍に対し0.15ポイント下回る結果となりました。
入試は10日から始まり、合格は10日~16日に発表されます。

 

詳しくは以下のリンクから

令和6年度京都府公立高等学校入学者選抜 前期選抜等志願者数について

2024年2月7日 水曜日

京都府教育委員会

 

京都府教育委員会より、「令和6年度京都府公立高等学校入学者選抜 前期選抜等志願者数について」が発表されました。

 

🔹令和6年度前期選抜 広報資料(志願者数)
🔹令和6年度清明・清新・京都奏和特別選抜 広報資料(志願者数)
🔹令和6年度特別入学者選抜 広報資料(志願者数)

 

詳しくは以下のリンクから(ページの真ん中ほどに掲載されています)

【確定】兵庫県公立高等学校推薦入学等の志願状況等(2月15・16日実施)

2024年2月7日 水曜日

兵庫県教育委員会

 

兵庫県教育委員会より下記の発表がありました。

「兵庫県公立高等学校推薦入学等の志願状況等(2月15・16日実施)」

 

🔷令和6年度兵庫県公立高等学校推薦入学等志願状況
 令和6年2月6日(火)確定

🔷単位制による課程(多部制)Ⅰ期試験志願状況
 令和6年2月6日(火)確定

 

詳しくは以下のリンクから

兵庫県内私立高校 出願状況発表

2024年2月6日 火曜日

大阪進研作成

 

「兵庫県公立高等学校推薦入学等の志願状況等(2月15・16日実施)」

 

兵庫県私立中学高等学校連合会より、2024年度県内私立高校44校の出願状況が発表されました。
(2月5日午前10時現在)
8,783人(前年同)の募集に対し、31,469人(前年比351人減)が出願。
平均倍率は3.58倍となり、前年の3.62倍に対し0.04ポイント下回る結果となりました。
入試は10日から始まり、合格は10日~13日に発表されます。

 

詳しくは以下のリンクから

令和6年度入学者選抜 進路希望調査(1月)について

2024年2月6日 火曜日

大阪府教育委員会

 

大阪府教育委員会より、『令和6年度入学者選抜 進路希望調査(1月)について』が発表されました。

 

詳細は下記リンクへ

 

イチオシ私学