奈良県教育委員会HPより、公立高校入学者選抜の募集人員が発表されました。
募集コースの変更がある学校は、二階堂高校、法隆寺国際高校、磯城野高校、
特色選抜と一般選抜の人員の比率の変更がある高校は、奈良北高校、大宇陀高校です。
詳細は、こちら
2014年11月22日 土曜日
奈良県教育委員会HPより、公立高校入学者選抜の募集人員が発表されました。
募集コースの変更がある学校は、二階堂高校、法隆寺国際高校、磯城野高校、
特色選抜と一般選抜の人員の比率の変更がある高校は、奈良北高校、大宇陀高校です。
詳細は、こちら
2014年10月4日 土曜日
奈良の私立高校、定員20人増 中学は30人減 27年度募集要項
2014.10.4 07:05更新 産経新聞
県私立中学高校連合会は3日、県内の私立中学、高校などが実施する平成27年度入試の募集要項を発表した。高校は全日制14校、定時制1校、通信制2校で、定員は合計2978人と前年度より20人増加した。
中学は10校で、定員は前年度比30人減の1576人、中高一貫は1校で、定員は前年度と同じ80人。
高校では、奈良育英が国際理解Gコースを新設。西大和学園が「特別編入」を「東大・京大・国公医コース」に変更、定員を10人減らした。
詳細は、こちら
2014年9月25日 木曜日
2014年6月14日 土曜日
2014年6月9日 月曜日
奈良県公立高校 体験入学申込み(奈良県教育委員会HPより)
平成26年度中学生の体験入学
参加申込みは、中学校で取りまとめて、各高等学校に直接申し込んで下さい。
参加申込書は下記の参加申込書等から一括でダウンロードできます。
詳細は、こちら
2014年5月20日 火曜日
奈良県教育委員会より、平成27年度から名称変更する学科及び平成27年度入試で新たに募集を開始する学科(コース)の説明が、発表されました。
詳細は、こちら
2014年3月6日 木曜日
2014/3/6 msn産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/region/news/140306/nar14030603390001-n1.htm
平成26年度の公立高校入試(一般選抜)の出願受け付けが5日、始まった。県教委によると、全日制は28校34学科の定員6114人に対し、6461人が出願。
平均倍率は1・06倍で、前年度の初日(1・03倍)を上回った。初日の最高倍率は郡山・普通科の1・31倍だった。
■ご参考
奈良県教育委員会-公立高校入試関係情報
http://www.pref.nara.jp/dd.aspx?menuid=14157