2017年10月3日
読売新聞
県と県私立中学高校協会は2日、県内19校の2018年度入試の募集定員などを発表した。全日制高校(9校)は、前年度より微減の計約1025人。通信制高校(3校)は計700人、中学校(7校)は計約700人だった。18年度は、新たな開校・閉校はない。
出願は、全日制高校の大半が、1月中旬から下旬に受け付ける。中学は少し早い12月中旬から1月中旬まで。試験日は、高校が1月下旬から、中学は1月中旬から本格的に実施される。

樟蔭高等学校
宣真高等学校
大阪暁光高等学校
神戸野田高等学校
神港学園高等学校
大阪緑涼高等学校
関西福祉科学大学
高等学校
阪南大学高等学校
大阪青凌高等学校
アナン学園高等学校
ヴェリタス城星学園
高等学校
相愛高等学校
三田松聖高等学校
四條畷学園高等学校
神戸学院大学附属
高等学校
金光八尾高等学校
蒼開高等学校
あべの翔学高等学校
清風高等学校
大阪商業大学高等学校
利晶学園大阪立命館
高等学校
大阪偕星学園高等学校
上宮太子高等学校
大阪商業大学堺
高等学校
雲雀丘学園高等学校
芦屋学園高等学校
仁川学院高等学校
初芝富田林高等学校
関西大学北陽高等学校
神戸常盤女子高等学校
近畿大学附属豊岡
高等学校
大阪薫英女学院
高等学校
上宮高等学校
大阪学院大学高等学校
大商学園高等学校
大阪産業大学附属
高等学校
彩星工科高等学校
関西インターナショ
ナルハイスクール
神戸星城高等学校
興國高等学校
東海大学付属大阪仰星
高等学校
近畿大学泉州高等学校
大阪成蹊女子高等学校
報徳学園高等学校
太成学院大学高等学校
大阪夕陽丘学園
高等学校
奈良大学附属高等学校
大谷高等学校
四天王寺東高等学校
明浄学院高等学校
姫路女学院高等学校
初芝橋本高等学校
昇陽高等学校
滝川第二高等学校
大阪体育大学
浪商高等学校
東大阪大学柏原
高等学校
大阪電気通信
大学高等学校