2019年

平成31年度大阪府公立高等学校入学者選抜における志願者数について

2019年3月6日 水曜日

大阪府教育委員会

 

大阪府教育委員会HPより、「平成31年度大阪府公立高等学校入学者選抜における志願者数について」が、発表されました。

 

●倍率が1.4倍以上の学校

 ○東住吉(普通)1.43倍 ○刀根山(普通)1.49倍 ○箕面(学校倍率)1.43倍 ○春日丘(普通)1.51倍 

 ○花園(学校倍率)1.43倍 ○泉北(学校倍率)1.43倍 ○高津(文理学)1.42倍 ○四條畷(文理学)1.44倍

 ○三国丘(文理学)1.58倍

 

平成31年度和歌山県立高等学校入学者選抜本出願状況(一般選抜・スポーツ推薦)について

2019年3月5日 火曜日

和歌山県教育委員会

 

和歌山県教育委員会HPより、「平成31年度和歌山県立高等学校入学者選抜本出願状況(一般選抜・スポーツ推薦)について」が、発表されました。

 

●倍率が1.2倍以上の学科・コース

 ○笠田(情報処理)1.25倍 ○和歌山工業(創造技術)1.30倍 ○田辺工業(情報システム)1.20倍

 

平成31年度兵庫県公立高等学校入学者選抜出願状況(全日制、定時制ともに特別出願後確定数)

2019年3月5日 火曜日

兵庫県教育委員会

 

兵庫県教育委員会HPより、「平成31年度兵庫県公立高等学校入学者選抜出願状況(全日制、定時制ともに特別出願後確定数)」が、発表されました。

 

○全日制 定員22645人 志願者数24595人 倍率1.09倍(前年度1.10倍)

 

 

中期選抜志願者数について

2019年3月4日 月曜日

京都府教育委員会

 

京都府教育委員会HPより、「中期選抜志願者数について」が、発表されました。

 

●倍率の高い学校・学科

 ○京都工学院(プロジェクト工学科ものづくり分野)2.06倍 ○城南菱創(普通科単位制)1.95倍 ○洛北(普通科単位制)1.63倍 ○嵯峨野(普通科)1.50倍

 ○峰山(機械創造)1.47倍

 

県立国際高等学校説明会について(2月23日、24日開催)

2019年2月28日 木曜日

奈良県教育委員会

 

奈良県教育委員会HPより、「県立国際高等学校説明会について(2月23日、24日開催)」が、発表されました。

 

県立国際高等学校の説明会を下記の内容で開催し、2日間であわせて625名の方にご参加いただきました。 

〈開催内容〉

〇平成31年2月23日(土曜日)10時00分~12時00分(9時30分受付開始)

 県立郡山高等学校 講堂(大和郡山市城内町1ー26)

〇平成31年2月24日(日曜日)10時00分~12時00分(9時30分受付開始)

 県立畝傍高等学校 文化創造館(橿原市八木町3丁目13ー2)

 

平成31年度 滋賀県立高等学校入学者選抜(一般選抜)学力検査に関する確定出願状況について (平成31年2月28日)

2019年2月28日 木曜日

滋賀県教育委員会

 

滋賀県教育委員会HPより、「平成31年度 滋賀県立高等学校入学者選抜(一般選抜)学力検査に関する確定出願状況について (平成31年2月28日)」が、発表されました。

 

●確定出願倍率が高い学科・コース

 ・大津・普通科1.71倍 ・膳所(学校出願)1.40倍 ・草津東(学校出願)1.32倍 ・大津・家庭科学科1.31倍 ・大津商業・情報システム科1.30倍

 ・守山・普通科1.30倍

 

平成31年度特別入学者選抜等における二次入学者選抜実施校及び募集人員について

2019年2月27日 水曜日

大阪府教育委員会

 

大阪府教育委員会HPより、「平成31年度特別入学者選抜等における二次入学者選抜実施校及び募集人員について」が、発表されました。

 

●特別入学者選抜等における二次入学者選抜実施校・学科

 ・市立汎愛(武道)16人 ・西成(エンパワメントスクール)11人 ・箕面東(エンパワメントスクール)15人 ・岬(エンパワメントスクール)70人

 ・桃谷(普通Ⅰ部)4人 ・桃谷(普通Ⅱ部)5人 ・市立中央(普通)18人 ・市立中央(ビジネス)42人 ・豊中能勢分校(総合学)42人

 

平成31年度 京都府高等学校の二次入学試験(全日制)についてのお知らせ

2019年2月27日 水曜日

京都府私立中学高等学校連合会

 

京都府私立中学高等学校連合会HPより、「平成31年度 京都府高等学校の二次入学試験(全日制)についてのお知らせ」が、発表されました。

 

全日制課程の二次入学試験につきまして、実施の予定はございません。

※二次入学試験の実施を未定としていた、京都両洋高校、京都文教高校、京都光華高校、京都西山高校(全日制)、ノートルダム女学院高校、平安女学院高校、京都明徳高校、京都翔英高校、京都国際高校は、二次入学試験を実施しないこととなりました。

 

平成31年度兵庫県公立高等学校入学者選抜多部制Ⅱ期試験A出願状況(県立西宮香風高等学校、県立阪神昆陽高等学校、県立飾磨工業高等学校)(出願最終日 2月26日19:00締切)

2019年2月27日 水曜日

兵庫県教育委員会

 

兵庫県教育委員会HPより、「平成31年度兵庫県公立高等学校入学者選抜多部制Ⅱ期試験A出願状況(県立西宮香風高等学校、県立阪神昆陽高等学校、県立飾磨工業高等学校)(出願最終日 2月26日19:00締切)」が、発表されました。

 

平成31年度兵庫県公立高等学校入学者選抜出願状況(定時制志願最終日 2月26日19:00締切)

2019年2月27日 水曜日

兵庫県教育委員会

 

兵庫県教育委員会HPより、「平成31年度兵庫県公立高等学校入学者選抜出願状況(定時制志願最終日 2月26日19:00締切)」が、発表されました。