神戸新聞
兵庫県教育委員会は2019年度、創立100年以上の歴史を持つ洲本(洲本市)、八鹿(養父市)、篠山鳳鳴(篠山市)の県立高校3校を学力向上モデル校に指定する。神戸大や関西学院大などと連携して大学の学びを高校の授業に取り入れる「高大接続改革推進事業」に取り組む。3校とも人口減が進む地域にあり、16から5に再編した学区再編後も生徒集めに注力。県内の有名大学との連携を深め、名門校の存在感を取り戻す狙いがある。
2019年2月19日 火曜日
2019年2月15日 金曜日
2019年2月15日 金曜日
2019年2月12日 火曜日
2019年2月9日 土曜日
2019年2月7日 木曜日
2019年2月7日 木曜日
2019年2月6日 水曜日
2019年2月5日 火曜日
2019年2月4日 月曜日
兵庫県教育委員会
兵庫県教育委員会HPより、「平成31年度兵庫県公立高等学校推薦入学等志願状況(2月4日12:00現在)について」が、発表されました。
●2月4日12:00現在で倍率1.0倍を超えている学科・コース
★推薦選抜
・市尼崎双星(ものづくり機械)1.05倍 ・姫路西(国際理学)1.05倍 ・市西宮東(自然科学系)1.05倍
・姫路飾西(自然科学系)1.08倍 ・市姫路(自然科学系)1.18倍 ・尼崎稲園(普通科単位制)1.01倍
☆特色選抜
・神戸高塚(普通)1.17倍 ・尼崎北(普通)1.23倍 ・西宮北(普通)1.04倍 ・宝塚(普通)1.00倍
・市尼崎(普通)1.06倍 ・姫路南(普通)1.13倍 ・家島(普通)1.25倍 ・上郡(普通)1.17倍