神戸新聞
兵庫県内公立高校の2018年度一般入試で、総合学科の実技検査が13日にあった。同学科がある15校の受験者1969人のうち、4・3%に当たる85人が課題に臨んだ。同学科全体の倍率は1・17倍。
総合学科のみを志望し、実技検査を希望する受験生は、国語、数学、理科、社会、英語のうち1教科を、音楽、美術、保健体育、技術・家庭のいずれかに替えられる。教科別の内訳は、音楽5人▽美術10人▽保健体育64人▽技術・家庭6人-だった。
2018年3月13日 火曜日
2018年3月12日 月曜日
2018年3月8日 木曜日
2018年3月3日 土曜日
2018年3月2日 金曜日
2018年3月2日 金曜日
兵庫県教育委員会
兵庫県教育委員会HPより、「平成30年度兵庫県公立高等学校入学者選抜出願状況(全日制志願変更最終日 3月2日12:00締切 定時制志願変更2日目 3月1日17:00現在)」が、発表されました。
●志願変更による増減のあった学校・学科等
増加のあった学校・学科等
相生産業 電気 +14 市尼崎双星 ものづくり機械 +13 姫路工業 工業化学 +12
など44校61学科
減少のあった学校・学科等
上郡 農業土木 -16 東播工業 電気 -12 小野工業 工業 -12 など38校57学科
●複数志願選抜志願等状況(学区別)
第1学区 +5 第2学区 -1 第3学区 +10 第4学区 +2 第5学区 ±0
2018年2月28日 水曜日
2018年2月27日 火曜日