【兵庫県】最新受験ニュース

平成27年度オープン・ハイスクール等の実施について

2015年7月1日 水曜日

兵庫県教育委員会HP

 県立高等学校を開放することにより、中学生やその保護者、中学校の教員及び地域住民等が高等学校の教育内容について理解を深めるとともに、中学生が自ら学びたい学校を選択するために、進路に対する目的意識の高揚や学習意欲の向上を図るなど、中学校の進路指導の充実に資することを目的とします。 県立高等学校等は、次の日程でオープン・ハイスクール等を実施する予定です。   なお、実施日が都合により変更となる場合もありますので、参加に際しては各高等学校にお問い合わせください。   また、中学1、2年生及びその保護者の参加については、学校の規模や参加者数等により十分対応できない場合がありますので、その他、ご不明な点や、質問、ご相談などもあわせて、各高等学校に直接お問い合わせください。

○ 学区をクリックすると、各学区の学校一覧にジャンプします。

○ 学校名をクリックすると、各学校のWEBページへとジャンプします。

 

     第1学区

     第2学区

     第3学区

     第4学区

     第5学区

 

関連するサイトへ

 

平成28年度高等学校進学希望者数等動向調査 結果【6月調査】

2015年6月26日 金曜日

兵庫県教育委員会HP

兵庫県教育委員会より、「平成28年度高等学校進学希望者数等動向調査 結果【6月調査】」が発表されました。

関連するサイトへ

平成28年度兵庫県公立高等学校入学者選抜に関する基本方針

2015年6月18日 木曜日

兵庫県教育委員会HPより、「 平成28年度兵庫県公立高等学校入学者選抜に関する基本方針」が更新されました。

関連するサイトへ

平成27年度兵庫県公立高等学校入学者選抜学力検査に関する実施結果について

2015年5月25日 月曜日

兵庫県教委HPより、「 平成27年度兵庫県公立高等学校入学者選抜学力検査に関する実施結果について」が発表されました。

 

今年度入試の平均点は、国語59.3点、社会65.6点、数学52.7点、理科42.6点、英語50.5点、5教科合計平均点54.2点でした。

 

小問ごとの正答率等、詳細は、こちら

平成27年度兵庫県公立高等学校入学者選抜多部制Ⅱ期試験A、定時制合格状況

2015年3月20日 金曜日

兵庫県教育委員会HPより、「平成27年度兵庫県公立高等学校入学者選抜多部制Ⅱ期試験A合格状況(県立西宮香風高等学校、県立阪神昆陽高等学校、県立飾磨工業高等学校) (3月19日)」「平成27年度兵庫県公立高等学校入学者選抜合格状況 (定時制3月19日)」「平成27年度兵庫県公立高等学校入学者選抜定時制の再募集について(3月19日)」が発表されました。

 

多部制Ⅱ期試験Aでは、西宮香風高校普通1部・2部、阪神昆陽高校普通1部・2部、飾磨工業高校基礎工学1部で充足率を満たしました。

また、定時制では、市摩耶兵庫高校普通(昼)、農業高校普通、姫路北高校普通(単)で定員を満たしました。

 

多部制Ⅱ期試験Aの合格状況は、こちら

定時制の合格状況は、こちら

定時制の再募集は、こちら

平成27年度兵庫県公立高等学校入学者選抜合格状況 (全日制3月19日)

2015年3月19日 木曜日

兵庫県教育委員会HPより、「平成27年度兵庫県公立高等学校入学者選抜合格状況 (全日制3月19日)」が発表されました。

 

定員25069人に対し、合格者数は24867人でした。

また、複数志願制による第2志望での合格者数は、第1学区421人、第2学区791人、第3学区274人、第4学区227人、第5学区4人でした。

 

合格状況は、こちら

兵庫県公立高等学校入学者選抜学力検査総合学科実技実施状況及び通信制の課程における入学者選抜の再募集について

2015年3月16日 月曜日

兵庫県教育委員会HPより、「 平成27年度兵庫県公立高等学校入学者選抜学力検査総合学科実技検査の実施状況及び 通信制の課程における入学者選抜の再募集について」が、発表されました。

 

総合学科の実技検査での欠席者は無く、全日制定員25069人に対し、受検者数27557人、倍率は1.10倍(昨年同)で確定となりました。

 

また、通信制の課程(青雲高校150人程度・網干高校68人程度)において、再募集が行われます。

 

総合学科実技検査実施状況と通信制課程の再募集は、こちら

平成27年度兵庫県公立高等学校入学者選抜受検状況(全日制、定時制ともに3月12日10:00現在)

2015年3月13日 金曜日

兵庫県教育委員会HPより、

「平成27年度兵庫県公立高等学校入学者選抜受検状況(全日制、定時制ともに3月12日10:00現在)」

「平成27年度兵庫県公立高等学校入学者選抜多部制Ⅱ期試験A受検状況(県立西宮香風高等学校、 県立阪神昆陽高等学校、県立飾磨工業高等学校)」が発表されました。

 

全日制定員25069人に対し、受検者数27557人、倍率は1.10倍(昨年同)となりました。

13日には総合学科の実技検査があり、最終受検者数は変動する可能性があります。

 

入学者選抜受検状況(全日制、定時制)は、こちら

多部制Ⅱ期試験Aの受検状況は、こちら

神戸新聞の関連記事は、こちら

 

平成27年度兵庫県公立高等学校入学者選抜出願状況(全日制志願変更最終日)

2015年3月3日 火曜日

兵庫県教育委員会HPより、「平成27年度兵庫県公立高等学校入学者選抜出願状況(全日制志願変更最終日 3月3日12:00締切 定時制志願変更2日目 3月2日19:00現在)」が発表されました。

 

全日制定員25,069人に対し、志願変更後の志願者数は27,598人、倍率は1.10倍(昨年1.11倍)となりました。

また、志願変更により定員を満たした学校は、12校16学科でした。

 

入学者選抜出願状況は、こちら

平成27年度兵庫県公立高等学校入学者選抜出願状況(全日制志願最終)

2015年2月25日 水曜日

兵庫県教育委員会HPより、「平成27年度兵庫県公立高等学校入学者選抜出願状況(全日制志願最終日 2月25日12:00締切、 定時制志願2日目 2月24日19:00現在)」が、発表されました。

 

全日制定員25069人に対し、志願者は27614人となり、倍率は1.10倍(前年1.11倍)となりました。

 

今後の予定

2月27日、3月2日、3日 志願変更

12日 学力検査

19日 合格発表

 

平成27年度兵庫県公立高等学校入学者選抜出願状況は、こちら

神戸新聞の記事は、こちら