【大阪府】最新受験ニュース

平成30年度特別入学者選抜全日制の課程総合学科(エンパワメントスクール)、多部制単位制1部及び2部(クリエイティブスクール)並びに昼夜間単位制の面接等による合格者決定に係る「基準」について

2018年2月22日 木曜日

大阪府教育委員会

 

大阪府教育委員会HPより、「平成30年度特別入学者選抜全日制の課程総合学科(エンパワメントスクール)、多部制単位制1部及び2部(クリエイティブスクール)並びに昼夜間単位制の面接等による合格者決定に係る「基準」について」が、発表されました。

 

・府教育委員会が別に定める基準

 国語 10点/45 点満点
 数学 10点/45 点満点
 英語 10点/45 点満点

 

特別入学者選抜等 2月15日 締切時(最終)の志願者数について

2018年2月16日 金曜日

大阪府教育委員会

 

大阪府教育委員会HPより、「特別入学者選抜等 2月15日 締切時(最終)の志願者数について」が、発表されました。

 

競争率が高い学科・コース

・大塚高校 体育 2.08倍  ・岸和田市立産業高校 デザインシステム 1.58倍

・和泉総合高校 エンパワメントスクール 1.57倍  ・市立咲くやこの花高校 演劇 1.40倍

・淀川清流高校 エンパワメントスクール 1.40倍

 

特別入学者選抜等 2月14日 締切時の志願者数について

2018年2月15日 木曜日

大阪府教育委員会

 

大阪府教育委員会HPより、「特別入学者選抜等 2月14日 締切時の志願者数について」が、発表されました。

 

高等学校生徒募集(1.5次)状況

2018年2月8日 木曜日

大阪府私立中学校高等学校連合会

 

大阪府私立中学校高等学校連合会HPより、「高等学校生徒募集(1.5次)状況」が、発表されました。

 

実施校数

男子校 3校  女子校 15校  共学校 46校  合計 64校

 

高等学校生徒応募(1次)状況(2月6日正午現在)

2018年2月7日 水曜日

大阪府私立中学校高等学校連合会

 

大阪府市立中学校高等学校連合会HPより、「高等学校生徒応募(1次)状況(2月6日正午現在)」が、発表されました。

 

大阪府、私立高授業料支援拡充へ…19年度から

2018年1月31日 水曜日

読売新聞

 

 大阪府は、独自に実施している私立高授業料の支援制度で、2019年度から子供が2人いる世帯への支援を拡充する方針を固めた。3人以上の世帯には支援を厚くしていたが、2人の世帯でも授業料の負担感が強いとの声があるためという。

 府は国の就学支援金に独自の補助金を組み合わせた制度を11年度にスタート。年収が590万円未満の世帯は授業料を実質ゼロとしている。590万円以上910万円未満の世帯も自己負担額が軽減され、私立高や大学に通う子供が3人以上いる場合は補助をさらに上乗せしている。

 授業料は学校ごとに異なるため、府は生徒1人あたりの年平均授業料を基に標準授業料を設定。平均が10年度の58万円から、17年度は2万円上昇し、新制度では60万円を標準とした。

 子供2人の世帯は、年収590万円以上800万円未満なら授業料の自己負担額を20万円から10万円に、800万円以上910万円未満なら46万円から30万円にそれぞれ引き下げる。

 

平成29年度 大阪府中学生チャレンジテスト-調査問題・正答(例)について-

2018年1月25日 木曜日

大阪府教育委員会

 

大阪府教育委員会HPより、「平成29年度 大阪府中学生チャレンジテスト-調査問題・正答(例)について-(中学1年生、2年生)」が、開示されました。

 

リーフレット「大阪市立の実業系(商業・工業)高等学校」

2018年1月24日 水曜日

大阪市教育委員会指導部

 

大阪市教育委員会指導部HPより、「リーフレット『大阪市立の実業系(商業・工業)高等学校』」が、アップされました。

 

大阪府公立中の第2回進路希望調査 公立高特別選抜は平均1・17倍、全日制普通科は1・21倍

2018年1月24日 水曜日

産経新聞WEST

 

 大阪府公立中学校長会は23日、今春の公立中卒業見込み者の第2回進路希望調査結果(15日現在)を発表した。卒業見込み者7万1748人のうち、全日制高校希望者は6万6445人。公立高校倍率(特別選抜)は平均1・17倍となった。

 特別選抜では、大塚(体育科1・98倍)や岸和田市立産業(デザインシステム科1・63倍)が高倍率となった。全日制の総合学科では、淀川清流が1・47倍で最高倍率。全日制普通科(単位制を除く)の希望者は2万8638人で、平均倍率は1・21倍。

 府内私立高希望者は5万9440人で、増員可能数を含めた倍率は2・37倍(前年2・44倍)だった。

 

平成29年度学校別説明会等について

2018年1月16日 火曜日

大阪府教育委員会

 

大阪府教育委員会HPより、「平成29年度学校別説明会等について」が、更新されています。

 

平成29年度大阪府公立高等学校における体験入学実施一覧(平成30年1月16日 更新)

平成29年度府立高等学校合同学校説明会(平成29年7月13日 更新)