大阪府公立中学校長会より10日、2021年度公立高校入試の第3回進路希望調査の結果が発表されました。
(2月1日現在)
35,006人(前年比2,110人減)の募集に対し、38,546人(前年比2,907人減)が出願を希望しました。
普通科の平均倍率は1.16倍、文理学科は1.47倍となっています。
3月3~5日から出願を受け付け、3月10日に学力検査が実施されます。
PDFファイルはこちらから
2021年度大阪府公立高校一般選抜第3回進路希望調査
2021年2月15日 月曜日
大阪府公立中学校長会より10日、2021年度公立高校入試の第3回進路希望調査の結果が発表されました。
(2月1日現在)
35,006人(前年比2,110人減)の募集に対し、38,546人(前年比2,907人減)が出願を希望しました。
普通科の平均倍率は1.16倍、文理学科は1.47倍となっています。
3月3~5日から出願を受け付け、3月10日に学力検査が実施されます。
PDFファイルはこちらから
2021年度大阪府公立高校一般選抜第3回進路希望調査
2021年2月6日 土曜日
大阪私立中学高等学校連合会より、2021年度府内私立高校94校の出願状況が発表されました。
(2月3日午前12時現在)
23,880人(前年比64人減)の募集に対し、65,153人(前年比3,538人減)が出願。
平均倍率は2.73倍となり、前年の2.87倍に対し0.14ポイント下回る結果となりました。
出願締め切り前の学校もあり、倍率は変わる可能性があります。
入試は10日から始まり、合格は11~13日に発表になります。
2020年11月11日 水曜日
2020年7月15日 水曜日
2020年7月10日 金曜日
大阪府教育委員会より、「令和3年度大阪府公立高等学校入学者選抜における出題内容について」が発表されています。
内容は以下のリンクから確認できます。
別途資料
2020年4月2日 木曜日
2020年3月31日 火曜日