京都新聞
滋賀県教育委員会は28日、海外有力大学への入学資格が得られる国際教育プログラム「国際バカロレア」について、虎姫高(長浜市)が候補校の承認を受けていることを明らかにした。10月に認定校への申請を行う予定で、カリキュラムや教材の検討、教員の研修などを進めている。
2018年2月28日 水曜日
2018年2月22日 木曜日
滋賀県教育委員会
滋賀県教育委員会HPより、「平成30年度 滋賀県立高等学校入学者選抜(一般選抜)学力検査に関する出願状況について」が、発表されました。
・出願倍率の高い科(主なもの)
大津・全日制 普通科 1.73倍 草津東・全日制(学校出願) 1.71倍
石山・全日制 普通科 1.58倍 大津・全日制 家庭科学科 1.52倍
草津・全日制 普通科 1.47倍
・学力検査定員を下回っている科(主なもの)
長浜北星・定時制 総合学科 0.33倍 彦根工業・定時制 機械科 0.35倍
能登川・定時制 普通科(夜間) 0.38倍 八幡工業・全日制 機械科 0.53倍
北大津・全日制 普通科 0.54倍
2018年2月14日 水曜日
滋賀県教育委員会
滋賀県教育委員会HPより、「平成30年度 滋賀県立高等学校入学者選抜(推薦選抜、特色選抜、スポーツ・文化芸術推薦選抜)に関する入学許可予定者数および一般選抜学力検査の定員について」が、発表されました。
京都新聞に関連記事 → 特色選抜の合格率29・4% 滋賀県立高入試
2018年2月9日 金曜日
2018年2月8日 木曜日
滋賀県
滋賀県HPより、「平成30年度 滋賀県立高等学校入学者選抜(推薦選抜、特色選抜、スポーツ・文化芸術推薦選抜)に関する受検状況について」が、発表されました。
推薦選抜実施校の状況
・全日制32校、定時制 1校 ・受検者数 2,600名 欠席者 1名 ・ 受検倍率 1.13倍
・面接実施校・科 32校 48科 作文実施校・科 14校 21科 実技検査実施校・科 3校 5科
特色選抜実施校の状況
・実施校数 全日制14校 ・受検者数 4,177名 欠席者 3名 ・受検倍率 3.40倍
・口頭試問実施校・科 1校 1科 小論文実施校・科 13校 15科 総合問題実施校・科 14校
17科 実技検査実施校・科 1校 1科
2018年2月5日 月曜日
2018年2月2日 金曜日
滋賀県
滋賀県HPより、「平成30年度滋賀県立高等学校入学者選抜(推薦選抜、特色選抜、スポーツ・文化芸術推薦選抜)に関する出願者数について」が、発表されました。
推薦選抜 募集人数に対する出願倍率の高い科
①大津高校 家庭科学科 2.44倍 ②大津商業高校 総合ビジネス科 1.75倍
③湖南農業高校 農業科 1.73倍 ④草津東高校 体育科 1.53倍
⑤草津高校 普通科 1.50倍 ⑤湖南農業高校 食品科 1.50倍
特色選抜 募集人数に対する出願倍率の高い科
①大津高校 普通科 5.87倍 ②草津東高校 普通科 4.65倍
③石山高校 普通科 4.55倍 ④膳所高校 普通科 4.30倍
⑤彦根東高校 普通科 3.68倍
2018年1月29日 月曜日
2018年1月24日 水曜日
2018年1月22日 月曜日