共学/大阪府大阪市阿倍野区 天王寺町南2丁目8-19
本校は創立94年目を迎える伝統ある学校です。3つのコースと5つの専攻を設け、それぞれの目標に沿った進路実現をめざします。通学に便利な立地(天王寺駅から徒歩約12分!)も本校の特徴です。
2023年度よりあべの翔学の制服が新しくなります。
豊富なアイテムから気分に合わせてコーディネート。自分らしさを表現できる制服です。
一人一台のiPad、電子黒板やホワイトボードを使用した授業など、充実したICT教育を行っています。
難関大学へ
難関大学のための特別なカリキュラムで実力アップを図ります。
平日7時間授業+8時間目の受験対策講習や、長期休暇中の講習・勉強合宿を含め、
豊富な授業時間で目標大学への合格をめざします。
- 1年次 基礎の定着を図る
- 中学校の既習事項を確認しつつ、基礎力の定着を図ります。大学入試に必要な基礎を確かなものにすることにより、次のステップへの移行がスムーズになることを目標とします。
- 2年次 応用力を身に着ける
- 大学入試を見据えて、応用力を養うことを目標にします。難関大学合格のために最適な教材を活用しながら応用問題への柔軟な対応力を身につけます。
- 3年次 実践力を高める
- さまざまな実践問題に取り組むことにより、基礎を再度確認しながら、さらに実践力を高めることを目標にします。一人ひとりの進路が実現するように全力でサポートします。
有名私立文系大学へ
有名私立文系大学への進学をめざします。
週3回7時間授業を取り入れた授業体制、長期休暇中の講習や合宿(希望制)など多くの授業時間を確保し、
基礎から発展・応用へと学力をアップします。
- 1年次 学習事項の反復・導入
- 中学からの学びを復習・反復し、新たな学びの導入をスムーズにします。1年の早期から、模試の対策などの課題を出すことで、自宅学習の習慣が身につきます。
- 2年次 過去問・模試の対策
- 2年次から私立文系大学の対策を中心に行います。過去問や模試の対策をすることで、将来の夢の実現をめざします。
- 3年次 弱点の分析・克服
- 過去問の分析で弱点を発見し、克服していくことで自信を付け、より高いレベルの大学への進学をめざします。
私立大学・短期大学・専門学校へ
勉強を第一としながらも、勉強だけでなく、
校内のクラブ活動や習い事などと両立しながら充実したダイナミックな高校生活を送るのがこのコースの特徴です。
- 1年次 将来に向けての基礎づくり
- 1年次は将来に向けての基礎づくり、さまざまな進路に対応できるように全員が同じ科目を履修します。中学の学び直しから始めて、しっかりとした基礎学力を身につけることをめざします。また、丁寧な進路相談を行い、自分に合った進路を考えます。
- 2年次 5専攻に分かれた授業
- 5専攻に分かれ選択授業を行い、1年で固めた基礎学力の上に、それぞれの目標に沿った学力を積み上げていきます。基礎がしっかりしていれば、飛躍的に学力アップが可能となります。学校説明会や企業説明会のガイダンスを実施し、進路選択をサポートし、進路決定に向けて意識を高めていきます。
- 3年次 目標の実現
- 1年生で身につけた基礎学力の上に2年生で積み上げた各専攻に特化した学力を、3年生でさらに伸ばします。放課後や夏休みを利用して、大学進学者を対象とした進学講座、就職希望者を対象とした就職講座を実施します。それぞれの目標に向かって総仕上げをし、希望の進路の実現をめざします。
2年次から選択する5つの専攻
SSC(School Sports Center) 運動部
部活動を通じて、未来を創る、明るくたくましい人になろう!
SSCとは、保健体育科教員と各クラブ顧問・養護教諭が一体となって運動クラブを管理・運営する組織のことです。
運動部一覧

![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
2021年度 運動部 大会実績
軟式野球部<強化指定クラブ>
- ●秋季近畿地区高等学校軟式野球大会 優勝
- ●大阪私立高等学校総合体育大会 優勝
- ●秋季近畿地区高等学校軟式野球大阪大会 優勝
バドミントン部
- ●第72回大阪府高等学校商業教育協会バドミントン選手権大会
男子団体 準優勝・男子シングルス 準優勝 - ●第76回大阪高等学校総合体育大会 男子シングルス 3年の部 ベスト8
- ●第68回大阪私立高等学校総合体育大会 バドミントン部 男子Ⅰ部(団体戦) ベスト8
充実した設備環境!!
- まるでジムのようなトレーニングセンターを完備!
- Renewal!人工芝のグラウンドで野球やサッカーを楽しもう!
- Renewal!人工芝のテニスコートに生まれ変わります!
文化部
強化指定クラブの吹奏楽部は大阪府大会で銀賞を受賞、スニーカーエイジで大阪府教育委員会賞受賞の軽音楽部や、茶道部、囲碁将棋部などさまざまなクラブがあります。
文化部一覧

![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
2021年度 文化部 大会実績
吹奏楽部<強化指定クラブ>
- ●吹奏楽コンクール 高校A部門 中地区大会 金賞受賞および中地区代表
- ●吹奏楽コンクール 高校A部門 大阪府大会 銀賞受賞
- ●JBA管打楽器ソロコンテスト関西大会 金賞受賞
- ●日本ジュニア管打楽器コンクール アンサンブル部門 打楽器の部 本戦出場
軽音楽部
- ●We are Sneaker Ages 関西地区 動画予選会 優秀校賞受賞
- ●We are Sneaker Ages グランプリ大会 出場
INFORMATION
- あべの翔学高等学校
〒545-0002 大阪府大阪市阿倍野区 天王寺町南2丁目8-19
TEL 06-6719-2801(代表) FAX 06-6714-0045