
高校生になると、将来の目標や夢が少しずつカタチとなって見えてきます。 相愛高等学校では、それらの目的に応じた各コースを開設しており、自分の意思や想いを実現できるよう、適切なアドバイスと力強いバックアップができる環境を整えています。

相愛高等学校では、普通科の「特進コース」「専攻選択コース」と、音楽科の2学科2コースを設けています。目指す道に応じて選べる選択肢を設けることで、充実した高校生活を約束します。
| 普通科 特進コース | |
| 自分の夢をしっかり見つめ、 より高い目標にチャレンジする。 「普通科特進コース」は、国公立・難関私立大学受験を目標に掲げたコースです。5教科重視のカリキュラムで総合的な基礎学力を養成します。週34時間の授業に加えて、毎週4日間、国・英・数の7時間目授業があります。2・3年生に入ると志望分野に応じて文系・理系に分かれ、センター試験対策を含めた大学受験対応の演習型授業に取り組みます。 |  |
| 普通科 専攻選択コース | |
| 好きだからがんばれる。 ふくらむ女子の夢、応援します! 「普通科専攻選択コース」は、夢や目的に合わせて学べるコースです。1年次は必修科目を学びながら、選択する専攻を考えます。 2年次以降は7つの専攻に分かれます。専攻選択科目の中から、興味のある科目、受験に必要な科目を選び、自分だけの時間割で学べます。3年生進級時の専攻変更もできます。併設校の相愛大学はもちろん、龍谷大学などの充実した指定校推薦枠を利用して進学できます。 |  |
| 夢や目的に合わせて学べる7つの専攻 ▪幼児教育専攻 ▪看護受験専攻 ▪栄養専攻 ▪文系専攻 ▪理系専攻 ▪文理系専攻 ▪教養マナー専攻 |
| 音楽科 | |
| 目指す音楽を極めるために、 ハイレベルな授業内容がある。 「音楽科」は、昭和28年設立という伝統と数々の実績を誇る学科です。生徒の多くは相愛大学音楽学部や、芸術系大学に進学します。極めて専門性が高く、各学年では平均約11時間の専門教科の授業が行われます。また、作曲・声楽・器楽を中心に多彩な実技専攻があり、大学教授を含む講師陣が直接指導する非常にレベルの高い内容になっています。 |  |

| - 希望者海外研修 Study&Stay in Hawaii PBA(パシフィック・ブディスト・アカデミー)
|
| ● ハワイ 6週間 (夏・冬)or 10日間(夏のみ) ハワイにある姉妹校PBAで、現地の先生による授業や、フラダンスや料理などの活動を通して英語を学びます。宿泊はホームステイ。一般家庭で過ごし、日本とハワイの文化の違いを実感できます。常夏ならではのマリン体験も楽しむことができます。 |
| |
| ● ニュージーランド 約8週間 生きた英語が学べる授業のほか、異文化体験や、現地の人々と交流する機会を多く設けています。約8週間の留学生活では自ら積極的に行動することが求められるので、一人で自分の道を切り開く能力を身につけたい方におすすめです。 |
| - 語学研修サマープログラム 英国国立バンガー大学、アイルランド国立ダブリン大学トリニティカレッジ教養学部共催
|
| ● イギリス 約2週間 本校は平成27年5月、海洋生物学で世界トップレベルの実績を誇るバンガー大学との教育提携を結びました。相互交流のために行われるこのプログラムでは、英語力を総合的に高めるだけでなく、フィールド・トリップを通して英国の歴史や文化を学びます。 |
| |
| ● オーストリア 7泊8日 (但し、機中1泊) 演奏技能の工場と、音楽文化の理解を図ることを目的としています。研修先は、オーストラリアの首都ウィーンやザルツブルクです。現地では、レッスンや演奏会の出演・鑑賞など、数多くの貴重な経験が得られます。 |




